令和6年度 学校ニュース

令和6年度 学校ニュース

ランニングコースと梅園の整理を行いました。

 ランニングコースに大きな樹木があり、枯れ枝の落下の恐れがある箇所がありました。学校管理課の施設係の方が、高い場所にあった枯れ枝の枝下ろしをしてくださいました。これでランニングコースを解禁にしたいと思います。体力作りのために、大いに利用してください。

 

 また、梅園の枝の処理も行ってくださいました。ありがとうございました。

 

今日の給食・昼休みの様子 4月25日(木)

今日の給食は、黒コッペパン 春野菜シチュー ブロッコリーサラダ レモンゼリー 牛乳 でした。

いい天気になり、昼休みには、校庭で元気に遊んでいる生徒の様子が見られました。クラスによっては、運動会の「大縄跳び」の練習が始まり、歓喜の声も上がっていました。運動会に向けて頑張りましょう。

登校及び授業の様子 4月25日(木)

昨日の雨が上がり、今日は猛暑の予報が出ています。熱中症には十分に注意しましょう。

支援2組では、端末やプリントを使って国語の学習を行っていました。

3年1組の英語の授業では、自分で作った英作文を使って、会話の学習をしていました。

2年1組の英語の授業では、デジタル教科書を使って、英文の音読の練習を行っていました。

 

1年1組の数学の授業では、計算の「交換法則」「結合法則」について学習していました。

1年2組の数学の授業では、計算の問題演習を行っていました。

 

2年2組の理科の授業では、物質を構成している原子について学習していました。

3年2組の理科の授業では、今日の授業の振り返りをまとめていました。

 

本日の天気 4月24日(水)

本日は雨が降っています。一日中、気温が変わらないようです。体調に気をつけてください。

 

 

 

 

 

 

「学校からのお知らせ」にお子様を車で送迎するときの案内をPDFでのせました。

今日の学校生活の様子 4月19日(金)

3年1組 理科の授業では、「植物の有性生殖を知ろう。」という内容で学習していました。始めに校舎外に出て、花の花粉を採取し、教室で顕微鏡で観察をしていました。 

2年2組の数学の授業では、分配法則を使った計算の仕方を学習していました。 

2年1組の国語の授業では、「手紙の効用」という題材の授業が始まりました。

1年2組の技術・家庭科の授業では、授業のガイダンスを聞き、今後の見通しを立てていました。

 

1年1組の英語の授業では、英語で自己紹介するための原稿を考えていました。

 

今日の給食は、ごはん ポークカレー シーザーサラダ 県産ヨーグルト 牛乳 でした。

本日は、佐野市内中学校教職員の研修会のため、4時間授業で下校となります。午後の時間を有効に使うようにしましょう。

 

掲示物ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

 本校には、「地域コーディネーター」と呼ばれる学校支援をしてくださるボランティアの方が2名おり、本校の教育活動を様々な面で支えていただいております。たとえは、家庭科の調理実習やミシンなどの授業のお手伝いをしていただく、学校支援ボランティアの方々との連絡・調整を行っていただいています。

 また、その外にも、教室や廊下に四季折々の掲示物を作成してくださっています。学校環境が明るくなり、生徒たちの心の面でのサポートになっております。大変ありがとうございます。

 校長室前の掲示板を「赤見中タイムズ」と命名し、素敵な見出しを作ってくださいました。また、職員玄関にも毎月飾りを掲示してくださっています。

校長室前の掲示

 

職員玄関の掲示

1年生の授業の様子 

 1年1組の英語の授業では、授業のガイダンスをしていて、授業の流れや定期テスト、評価の仕方等について説明をしっかり聞いていました。

1年2組の理科の授業では、顕微鏡の使い方について学習をしていました。ビデオ教材を活用し、手順を確認しました。

 

全国学テ・とちぎっ子学習状況調査 4月18日(木)

 4月18日(木)、3年生は「全国学力・学習状況調査」国語と数学を、2年生は「とちぎっ子学習状況調査」国語、社会、数学、理科、英語のテストを行いました。それぞれが集中して、一生懸命取り組んでいました。

3年生の様子

2年生の様子

授業の様子 4月17日(水)

 2年1組の美術の授業では、「空想画」を描く学習をしていました。パソコンで検索したものも参考にしながら、絵を描いている生徒もいました。

 

3年3組の英語の授業では、ALTの先生と一緒に”I have been playig ~”を使った英文の学習をしていました。 

3年2組の数学では、乗法公式を利用する学習して、問題を解いていました。

2年1組の社会の授業では、地理の学習で、端末を活用し日本の地形の特徴について調べていました。

2年2組の英語の授業では、好きな給食のメニューなどについて英語で会話していました。

3年1組の理科の授業では、”動物の有性生殖”について学習していました。

1年1組の国語の授業では、図書館の利用の仕方について説明を受けていました。今後、どんどん利用しましょう。

1年2組の数学の授業では、正負の数について学習していました。

 

全校朝会

 4月17日(水)全校朝会を行いました。各クラス評議員の任命式と生徒会長からのお話、校長先生からのお話がありました。生徒会長からは皆でより良いクラスにしていこうという話がありました。校長先生からは赤見中の生徒訓(Akamism)を意識した生活を心がけることや自分の目標を立て、それを実行することの大切さの話がありました。

 

 本日任命された評議員を中心に、各クラスより良いクラスを作り上げていきましょう。

3年生 修学旅行ガイダンス

 4月16日(火)6時間目、3年生は体育館にて修学旅行ガイダンスを行いました。当日の日程や今後の日程の説明を受け、生徒たちも大変楽しみにしている様子でした。今後は修学旅行関係の調べ学習等が本格的に始まります。  

登校から午前中の授業 4月16日(火)

生徒会本部の生徒が、正門のところで、朝のあいさつ運動を行いました。皆、大きな声であいさつを交わしていました。

3年2組の数学では、互いに教え合いながら問題を解いていました。

1年2組の美術の授業では、与えられた条件を元に、5分間でスケッチブックに絵を描く学習を、集中して行っていました。

支援1組の理科授業では、身の回りの植物を観察し、まとめたことを発表していました。

 

給食の時間の様子 4月16日(火)

 今日の給食は、ミニココアコッペパン ペンネミートソース チキンナゲット2コ イタリアンサラダ アセロラゼリー 牛乳でした。

今日は、給食の時間に2年生の教室へ行ってみました。みんな楽しく会食をしていました。

 

 

午後の様子 4月15日(月)

3年生1・2組は、体育の授業で、50m走の記録を計りました。一人一人全力で走っていて、素晴らしかったです。

 放課後には、第1回各種委員会が行われ、委員長・副委員長等の選出や、年間活動計画、役割分担の作成などを行いました。

 

給食の時間の様子 4月15日(月)

今日の給食は、日本味めぐりとして、奈良県にちなんだメニューが出されました。ごはん たらの竜田揚げ 奈良のっぺ 

やまと汁、でした。

3年生の給食の様子です。

図書館が開館

 今日から図書館が開館しました。図書館の入り口近くには、本を紹介しているディスプレイがあります。是非図書館も大いに活用してみましょう。

 

学校生活の様子 4月15日(月)

 

 本日は、気温も上昇し汗ばむほどの陽気でした。水分補給をしっかりと行い、熱中症予防にも努めましょう。今日から本格的に授業がスタートしました。

 3年3組の数学の授業では。単項式と多項式の授業を行っていました。

 2年1組の授業では、社会科の復習問題を一生懸命取り組んでいました。

 2年2組の国語の授業では、漢字の問題を解いたあとに、2年生の教科書を初めて使って授業を行っていました。