4月23日 3学年 学年朝会
学年朝会を行いました。
3学年は、今年度から赤見中で導入することになった「AIドリル」の使い方について話を聞きながら実際に操作をしてみる時間でした。
従来のドリルのように練習問題を解くことができるだけでなく、問題を解き進めることでひとりひとりにあった問題をAIが作成してくれるところが「AIドリル」のポイントです。
個別最適な学びの一助として、どんどん活用してしてもらえたらと思います。
学年朝会を行いました。
3学年は、今年度から赤見中で導入することになった「AIドリル」の使い方について話を聞きながら実際に操作をしてみる時間でした。
従来のドリルのように練習問題を解くことができるだけでなく、問題を解き進めることでひとりひとりにあった問題をAIが作成してくれるところが「AIドリル」のポイントです。
個別最適な学びの一助として、どんどん活用してしてもらえたらと思います。
定期テスト3日前から
「家庭学習強調週間」です。
テレビやスマートフォン、ゲーム等は控えて、学習に集中しましょう!
♢口座振替日
・毎月10日です。10日が土日祝日の場合は、翌営業日になります。
・毎月9日までに、振替額を入金していただきますようお願いします。
♢集金額
1年生 7,000円
2年生 8,500円
3年生 3,500円
※口座振替ができなかった場合は、現金集金になります。担任から現金集金のお知らせが送付されますので、担任まで納入してください。
※給食費は佐野市教育委員会より徴収されますので、学校での集金はありません。
〒327-0102
佐野市出流原町628番地1
TEL 0283-25-0804
FAX 0283-25-1615