明日(7/9)は全校保護者会です 

 本日の学校生活の様子をお伝えします。

2年生は朝の学習の時間に、AIドリルの問題を解き学習したいました。

 技術室前に植えられたトマトの苗が大きくなり、花が咲きました。もう少しでトマトの実がなりそうです。

支援学級では、理科の学習や漢字の練習を行っていました。

 各学年共に、明日の全校保護者会に向けて、発表の準備を進めていました。

3年生の様子 

リハーサルが終わり修正をしたり、高校一日体験学習の説明会に参加したりしていました。

高校一日体験の説明 真剣に聴きメモをとりながら聴いていました。

2年生は、マイ・チャレンジの事業所ごとに、3つの教室に別れリハーサルや話し合いをしていました。

 

1年生はグループで発表をしていました。

明日の授業参観が発表本番です。頑張りましょう。

今日の給食です。