表彰朝会(オンライン)11/12(水)
今日は表彰朝会をオンラインで行いました。体調不良の生徒が少なくなりましたが、校長室からのオンラインで行いました。運動面・文化面で多くの生徒が活躍し表彰されました。大変うれしいことです。
次に今日の授業の様子をお伝えします。
支援1組では、自分で作ったオーナメントの背景の色紙について話し合っていました。また、国語の問題にチャレンジしていました。
支援2組では、AIドリルを使って英語の学習を進めていました。集中して取り組んでいました。
1年1組の美術の授業は、「身近なものからのデザイン」というテーマで絵を描いていました。
2年生は体育の授業で保健を行っていて、「生活習慣病とがん」について学習していました。
1組
2組
3年2組の理科の授業は、「エネルギー資源とその利用」について学習していました。
今日の給食です。
明後日は校内長距離走・駅伝競走大会です。しっかり食べてしっかり寝て体調を整えましょう。
