令和6年度 学校ニュース

学校生活の様子 9/12(金)

いよいよ明日から新人戦が始まります。猛暑も予想されますが、体調管理や水分補給も十分に気をつけて大会に臨みましょう。生徒の皆さんがベストを尽くせることを祈っています。

3年生の1組から3組の美術の授業がありました。デザイン画を行っている生徒もいましたが、「木彫印材ケース」を作成するにあたって、自分のデザインを考えたり、彫刻刀で彫り始めたりしていました。一人一人黙々と作成していました。

3年1組

3年2組

3年3組

1年2組の社会科では、歴史の授業で「前方後円墳」について学習していました。

2年1組の家庭科の授業では、「衣服」についての学習で、浴衣や自分の服について学習していました。

2年2組の音楽の授業では、合唱曲のパート練習を行っていました。それぞれが声を出そうと熱心に練習していました。

支援1・2組の理科の授業では、凸レンズを使って光の進み方の実験を行っていました。

今日の給食は、ココアコッペパン カレーうどん チキンナゲット2コ きゅうりともやしのサラダ 牛乳でした。

 

部活動激励会 9/11(水)

本日の全校朝会は、明後日から行われる新人体育大会と、27日(金)に行われる市学校音楽祭に出場する吹奏楽部、並びに特設合唱部のために「部活動激励会」を行いました。各部の部長が抱負を述べました。バスケットボール部は、全員で「ポジティブじゃんけん」「校歌」を歌うパフォーマンスをしました。その後、校長より激励の言葉がありました。

最後に、3年生から1・2年生へ「エール」を送るという新しい企画で、3年生が直接後輩に5人以上声をかけるという内容でした。初めての試みでしたが、1・2年生にとってはパワーをもらって良かったと思います。是非、持てる力を十二分に発揮して、「全力」で頑張ってほしいと思います。

放課後の部活動の様子

<男女ソフトテニス部>

<男子バスケットボール部>

<男女卓球部>

<特設駅伝部>

 

学校生活の様子 9月11日(水)

今日の授業の様子をお伝えします。

1年2組の理科の授業では、二酸化炭素と酸素の気体の性質について、グループで協力して実験を行っていました。

3年1組の音楽の授業では、文化祭の合唱コンクールに向けて、クラスの合唱曲を練習していました。

1年1組の家庭科の授業では、旬の食材を使った献立を考えていました。

支援2組の理科の授業では、食物を食べたときの消化酵素について学習していました。

次の時間は、支援1・2組合同で自立活動の時間でした。10月に行われる特別支援学級の合同レクの時に行う輪投げの仕方や、点数の数え方など役割を変えながら学習していました。

校舎北側のロータリーの場所が、コケが生えて滑りやすかったので、用務員さんが高圧洗浄機できれいにしてくださっていました。ありがとうございます。

3年3組の英語の授業では、「キャプテン翼」に関する英語の長文を読み、質問に答えるプリント学習を行っていました。答え合わせの前に、お互いに確認をしていました。

今日の給食は、ごはん 中華うま煮 はるまき コロコロきゅうり 牛乳でした。

2年2組の英語の授業では、長い英文を読み、内容についてワークシートを使いながら確認をしていました。

2年1組の音楽の授業では、合唱曲練習2回目で、パートごとにグループとなり音取りの練習を行っていました。

 

2学年キャリア教②

9月10日の5,6限の総合の時間を使って、第2学年を対象にマイナビの方を特別講師としてお招きし、キャリア教育についての授業を行いました。子どもたちも明るく真剣に授業に向き合い、自分自身の将来について向き合う良いきっかけになったと思います。

2年生キャリア教①

5,6校時に2年生でキャリア教育を実施しました。

一般企業「マイナビ」方々が講師として来校し、学習を進めてくださいました。