カテゴリ:今日の出来事
掲示物ボランティア〜10月の掲示物〜
間もなく10月になります。10月といえばハロウィーンです。
今度学校に来たときには、大きなおばけかぼちゃがお出迎えしてくれます。急に朝晩の冷え込みが激しくなり、秋を感じる陽気になってきました。実りの秋です。美味しい果物を食べて、元気をだしていきましょう!
文芸部 アロマストーン作り
文芸部は大会がないので、夏休みの最初にちょっとしたイベントを行って、3年生の引退としています。
今年はアロマストーンつくりを行いました。シリコンでできた型に水で溶いた石膏を入れて固めます。これらにアロマオイルをかけると、ゆっくりといい香りが放出される芳香剤のような役割をします。
型を選び、石膏を水に入れていきます。水よりも少し上まで石膏を振り入れます。その加減が難しく、ドキドキしながら入れていきました。
溶いた石膏はすぐに硬化が始まるので、急いで型に流し入れます。細かく、深い模様のところから棒でしっかりと石膏を入れていきます。この作業を手早く行うのは初めてだと難しかったと思いますが、みんな一生懸命行いました。
型から外すのに最初に力がいるので、こんなに力を入れて壊れないのか・・・と心配しながら作業を進めました。先輩が勇気を出してやるのを、後輩たちが見守ります。
素敵な作品ができました。
どこに飾ろうかと楽しみにお持ち帰りです。
先日、下野新聞社の方が文芸部に取材に来てくださったときの記事が、ちょうど三年生引退の今日だったので、そこに寄せ書きをしてプレゼントしました。
今までみんなをリードして活動してくれてありがとうございました。これからはそれぞれの将来に向けての勉強に励んでもらいたいと思います。
掲示物ボランティア〜掲示物の整理〜
夏休みに入るので、これまでの掲示物をリセット!
立体的な掲示物が多いので、きれいな形を保つように衣装ケースにふんわりと収納していただいています。日に焼けてしまったものは、新しく作り直したり、のりが剥がれてしまったものはつけ直したり・・・。また、季節が巡って出番が来たときのために、最善の状態で保管してくださっています。
そして、夏休みが明けたときのために、9月の掲示物が学年ごとに分けてスタンバイしています。
いつも先を見て、てきぱきとやっていただきありがとうございます。
7月18日(木)専門医による性に関する講話(2年生)
2年生を対象に、専門医による性に関する講話を実施しました。
講師は、城山公園すずきクリニックの鈴木先生です。
「大切にしよう自分の心と体」をテーマに、
*射精や生理(月経)に関すること
*妊娠成立の仕組みと避妊
*代表的な性感染症(STD)
*こんな話から命の大切さや人への理解と思いやりを!
など、専門医(産婦人科医)の立場から、さまざまなお話をしていただきました。
自分の体について知り、将来に向けて、自分の今後の人生についても考えるきっかけになったのではないでしょうか。
ワックスがけを行いました②
間もなく夏休みに入ります。
約4ヶ月間お世話になった教室をきれいにして夏休みに入りたいと思います。
保健室などのよく別教室も行いました。床がピカピカしているのがよくわかります。
ワックスがけは、ワックスを掛けるよりもモップをきれいに洗ってかたづける作業が大変です。
環境委員だけでなく、ボランティア進んでお手伝いをしてくれる人たちがたくさんいることがとてもありがたいと思いました。また、火曜日の朝に教室に荷物を戻すというおお仕事が待っています。みんなで協力して頑張りましょう!