令和6年度 学校ニュース

令和6年度 学校ニュース

学校生活の様子 7/11(木)

道徳コーナーの掲示物

1校時 支援1・2組は合同の社会科の授業が行われていました。地図記号をクイズ形式でときながら

学習していました。しっかり理解している様子が見られました。

3年3組の国語の授業では、熟語の構成の単元で、文の成分(修飾語・被修飾語の関係など)について学習していました。

3年2組の英語の授業では、関係代名詞”that”を用いた文について学習していました。

3年1組の美術の授業では、「デザイン」画を作成していました。グラディエーションを美しく、色に変化をつけることを心がけ一生懸命作成していました。

2校時、1年1・2組の体育の授業では、水泳の授業を行っていました。得意・不得意はありますが、それぞれが自分のレベルに合わせて泳法を練習していました。

 

全校保護者会 7/10(水)

今日の給食は、ごはん じゃがいも そぼろ煮 キャベツの塩昆布あえ とうふ(しょうゆ)牛乳でした。

本日は、全校保護者会が行われ、授業参観、学年部会が開かれました。授業参観では、3年生は修学旅行について、2年生はマイ・チャレンジ、1年生は東京校外学習についてグループで発表を行いました。

学年部会の様子 1学年

2学年

3学年

猛暑の中、たくさんの保護者の方にご出席をいただき、大変うれしく思いました。学校と家庭と協力し合って、子どもたちのためにできることを、精一杯取り組んでいきたいと強く思いました。これからもよろしくお願いします。

 

学校生活の様子 7/10(水)

オンラインによる全校朝会が行われました。広報図書委員会など、3つの委員会からお願いや注意事項について話がありました。その後、生徒指導主事の先生から、「髪型の決まりについて」の校則の見直しについて説明がありました。

3校時の1年2組の理科の授業では「メスシリンダーの使い方」について実習しながら学習していました。「真横から見て読み取る」ことを交代しながら全員が確認していました。

1年1組の家庭科の授業では、「バランスの良い献立を考えよう」という単元で、栄養のバランスを考えた献立について、ビデオ教材を使って学習していました。皆真剣に学習していました。

4校時 3年1組の理科の授業では、「酸」「アルカリ」の性質の正体について、実験結果をまとめながら学習していました。

2年2組の英語の授業では、動名詞を使った英文をもとに、できるだけ多くの友達を会話を行っていました。

2年1組の社会科の授業では、江戸時代の歴史の身分差別について学習していました。

 

夏の掲示物制作

放課後に掲示ボランティアの方々が、夏の掲示物を制作してくださっています。赤見中学校の素敵な掲示物を見て、赤見小学校でも・・・ということで、赤見小学校のコーディネーターの方も一緒に活動をしてくださいました。

学校の中にはよく本物のクワガタなども出没します。

年々赤見中学校のひまわり畑が広がっていく予定です。

いつも季節を感じる掲示物をありがとうございます。

 

今日の給食 昼休みの図書室 7/8(月)

今日の給食は、ごはん 具だくさんマーボー豆腐 はるまき きゅうりともやしのサラダ 牛乳でした。

 

今日の昼休みは、気温・湿度が高く、熱中症の予防のため室内で過ごすことにしました。図書館では、本日から夏休みの本の貸し出し(3冊まで)が始まりました。生徒の皆さん、是非夏休みに多くの本を読みましょう。